施術について
保険適用の外傷施術
当院では、地域の皆さまに安心して通っていただけるよう日常生活やスポーツでのケガ・痛みに対して、健康保険を使った施術ができます。
・日常生活やスポーツで 捻挫・強打・肉離れ したケガ
・自転車で転んで痛めた
・家具の角にぶつけた足や手のケガ
・転んで関節を痛めた
・寝違えやぎっくり腰など、骨や関節、筋肉に関わるケガに対応しています。
また、以下の場合は 各種保険 が利用可能です。
・交通事故によるケガ : 自賠責保険で窓口負担なし
・仕事中や通勤中のケガ : 労災保険で窓口負担なし
ケガをしたら、我慢せず早めに治療を受けることが大切です。
保険を使って安心して施術を受けられますので、少しでも気になる症状がある方は、どうぞお気軽にご相談ください。
圧迫固定包帯によるケガ対応
捻挫は、関節や靱帯、周囲の軟部組織に大きな負担がかかり、腫れや痛み、運動制限が生じる代表的なケガです。
やなおか接骨院では、早期回復と再発防止をめざし、炎症を抑えるために 圧迫固定包帯 を用いた施術を行っています。
包帯による固定は、損傷部位を安静に保ち、組織が修復しやすい環境を整えるために欠かせません。
受傷直後に適切な固定を行うことで、回復をスムーズにし、再発予防にもつながります。
患者さまが安心して日常生活に戻れるよう、状態に合わせた固定と施術を丁寧に行ってまいります。
ES-400(中周波治療器)
皮膚への刺激が少ない中周波を使い、深部の筋肉や神経に働きかけます。
損傷部の回復や、痛み・筋緊張の緩和、血流改善、筋力強化をサポートします。
・干渉波療法:広範囲や局所の痛みに深く刺激
・EMS(筋電気刺激):筋力強化や筋萎縮予防
・MCR(微弱電流):損傷部の修復や筋肉痛の軽減
当院では主に 肘・手・膝・足 などの治療に使用しています。
EF-260(干渉電流型低周波治療器)
4極の導子を使い、周波数の異なる電流を体内で交差させる干渉電流により、深部の筋肉や神経にアプローチします。
痛みや筋肉の緊張を和らげ、血流を良くして体の回復をサポートします。
背中や腰、肩などのケガからの回復や、スポーツでの疲労、慢性的な肩こりや腰痛にも効果的です。
乾式ホットパック
自然エネルギーの潜熱を治療に活用した機器です。
温かさが深部までしっかり伝わり、心地良い温もりが長時間持続します。
治療効果を高めるだけでなく、リラックス効果も期待できる、安全で快適な温熱療法です。
保険適用外の施術のご案内
ケガ以外で起こる首・肩・腰の痛みや慢性的なコリ、疲労感などに対して、患者様一人ひとりの症状に合わせた 保険外施術 を行っています。
・長時間のデスクワークやスマホの使用による 肩こり・首こり
・家事や育児による 腰痛や背中の張り
・スポーツや運動による 筋肉の疲労やコンディショニング
・座骨神経痛症状 でお悩みのかた など
ケガではなくても体の不調でお困りの方に対応しています。
手技 電気治療 柔整マッサージ などを組み合わせ、症状改善に向けた施術をご提供します。
痛みや不調を我慢せず、早めのケア が回復への近道です。
症状に合わせた施術をご希望の方は、ぜひ やなおか接骨院 にご相談ください。
EU-910
超音波治療とハイボルテージなどの電気刺激を組み合わせられる複合治療器で、急性期から慢性期まで幅広い症状に効果が期待できます。
【 特 徴 】
・超音波療法
身体の深部まで微細な振動を届け、炎症の抑制・腫れの軽減・組織修復の促進に効果があります。
・電気刺激療法(ハイボルテージ)
高電圧の刺激により、痛みの緩和や筋肉の緊張改善をサポートします。
・微弱電流療法(マイクロカレント)
細胞の修復を助け、自然治癒力を高める効果が期待できます。
炎症や腫れの早期回復、スポーツ外傷など急性期症状の緩和に有効で、ほとんど刺激を感じない優しい電流のため、小さなお子さまからご高齢の方まで幅広い年齢層に対応可能です。
・コンビネーション療法
超音波と電気刺激を同時に行うことで、相乗効果による高い治療効果が期待できます。
【 適 応 症 状 】
・捻挫・打撲・肉離れなどのスポーツ外傷・日常時のケガ
・慢性的な肩こり・腰痛・膝痛
・交通事故によるむち打ち症状
・坐骨神経痛や神経障害によるしびれ
・関節可動域の改善を目的としたリハビリ
「なかなか改善しない症状で悩んでいる」「早く競技復帰したい」などのお悩みをお持ちの方におすすめです。
国家資格を持つ柔道整復師が、丁寧に状態を確認し、安心して回復に向かえる施術プランをご案内いたします。
「自分の症状が保険施術の対象か分からない」「どの施術が合うのか迷っている」などの場合も、まずはお気軽にご相談ください。