やなおか接骨院

(公社)東京都柔道整復師会会員
 03-3622-7627
お問い合わせ

施術について

保険適応外機器
DSC_0486.JPG

EU-910

超音波治療とハイボルテージなどの電気刺激を組み合わせられる複合治療器で、急性期から慢性期まで幅広い症状に効果が期待できます。

 

【 特 徴 】

・超音波療法

身体の深部まで微細な振動を届け、炎症の抑制・腫れの軽減・組織修復の促進に効果があります。

 

・電気刺激療法(ハイボルテージ)

高電圧の刺激により、痛みの緩和や筋肉の緊張改善をサポートします。

 

・微弱電流療法(マイクロカレント)

細胞の修復を助け、自然治癒力を高める効果が期待できます。

炎症や腫れの早期回復、スポーツ外傷など急性期症状の緩和に有効で、ほとんど刺激を感じない優しい電流のため、小さなお子さまからご高齢の方まで幅広い年齢層に対応可能です。

 

・コンビネーション療法

超音波と電気刺激を同時に行うことで、相乗効果による高い治療効果が期待できます。

 

【 適 応 症 状 】

・捻挫・打撲・肉離れなどのスポーツ外傷・日常時のケガ

・慢性的な肩こり・腰痛・膝痛

・交通事故によるむち打ち症状

・坐骨神経痛や神経障害によるしびれ

・関節可動域の改善を目的としたリハビリ

 

なかなか改善しない症状で悩んでいる」「早く競技復帰したい」などのお悩みをお持ちの方におすすめです。

 

 

国家資格を持つ柔道整復師が、丁寧に状態を確認し、安心して回復に向かえる施術プランをご案内いたします。

「自分の症状が保険施術の対象か分からない」「どの施術が合うのか迷っている」などの場合も、まずはお気軽にご相談ください。

1
2025.10.03 Friday